ちょっとしたお土産に♪♪
- 2011年9月 8日 14:43
- カテゴリー:本日の函館山ロープウェイ
ブログ初登場!でございます(*^^)v
売店のオススメ商品や新商品など、お伝えしていきたいと思います!!
皆さんは旅行に行くと必ずお土産を買いますよね??
『何を買ったらいいか迷っちゃう~』 なんて思う人もたくさん居るはずっ(^_-)
そんな時は・・・ご当地キャラメルなんかどうでしょう!?
種類も豊富で値段もお手頃(●^o^●)
函館山の山頂売店にもこんなにもたくさんのキャラメルを扱っております!!
今のところ、28種類のキャラメルを取り扱っております!(^^)!
もちろん北海道限定のものばかり!!
中には『熊出没注意』キャラメルなんてのも (`´)ガオーっ!
味は、イチゴ・焼きトウキビ・ガラナの3種類♪
ちなみに函館のキャラメルはこんな感じでぇ~す(=^・^=)
この中でも私のオススメは函館牛乳キャラメルですかね(^u^)
牛乳の味がしっかりしていて、濃厚で美味しいですよぉ!!!!
こんな感じで、旅行先でのご当地キャラメルを買い集めるのもおもしろいと思います(@^^)/~~~
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
とある日の出来事
- 2011年9月 1日 14:35
- カテゴリー:本日の函館山ロープウェイ
これは、えい索とよばれるゴンドラを引っ張る役目をするロープの定期点検を行っているところなのです。
等間隔でロープの太さを測定したり、
ロープの異常の有無を目視で確認したりして、
皆さんが安全に利用して頂ける様に、日頃から点検をしています。
ここで、ロープウェイ豆知識!
函館山ロープウェイのえい索は1本のロープをループ(輪)状にしているのですが、
ロープの接合部が全部で6ケ所あり、接合部の事を業界用語でスプライスと呼んでます。
このスプライス、職人さんが巨大な棒針の様なものを使って、
鉄で出来たロープを編み込むんです!すごい技術だと思いませんか?
職人さんには大感謝です!!!
函館山ロープウェイは、安全にそして快適にお客さまと夢を乗せて運びます。(あれ?誰かも言ってた??)
皆さまのお越しをお待ちしております!!
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
★★★な夜景(*´∀`*)
- 2011年8月26日 14:34
- カテゴリー:函館小話
こんにちは~この夜景は8/25に撮影したのものです♪
昨日の夜は雨上がりで空気が洗われて
ミシュラン・グリーン・ガイド・ジャポンで三つ星として紹介されただけある
とぉーってもキラキラ輝く奇麗な夜景でしたよ゚+.(◕ฺ∀◕ฺ)゚+. わぁ♪
ฺ
オマケに本物の星もたくさん見えます。夜景だけではなく星空も見上げてみてください★
北斗七星がとっても近くに見えますよ~キラッ★
5月~8月までは霧の季節かっ?(;ω;)って思うほど霧が発生しやすく
せっかくの夜景が見えなかった日もありましたが
北海道の夏は短く そろそろ秋の気配を感じるこの頃・・・
これからは霧の発生率も低くなり
1年の中でも奇麗に夜景が見れるシーズンの到来です♪♪~(*´∀`*)~~(*´∀`*)~♪ラララ~♪♪
日中はまだまだ暑いですが 夜になると冷たい風が~~~~
函館山へ夜景観賞の際は長袖の上着が必須です!
風邪をひかないように気をつけてくださいね ♡(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
函館の夏
- 2011年8月18日 14:25
- カテゴリー:函館小話
皆さん、お盆休みはいかがでしたか??
今年のお盆は天気も良くとても暑かったですね。。。
熱中症対策は大丈夫でしたか??
さて、ロープウェイにお越し戴いたお客様なら
お分かりだと思いますがゴンドラの中はとても暑い状態く(""0"")>
と言う事で少しでも心地よく乗っていただく為に考案されたのが
これ!!!
んっ!?
見えづらい!?
では拡大版ーーー!
空はあいにくの曇り空・・・
うーん。。。
函館の夏は短く儚い(+o+)
ちょっとした小話でした。
- Comments (Close): 1
- TrackBack (Close): 0
黄色の「消火"せん"」
- 2011年8月13日 09:29
- カテゴリー:函館小話
皆さん、こんにちは 本日からブログスタッフに参加します "函館山のミツバチ" です
まずは一枚
ここは函館山ロープウェイ山麓駅前の通り「日暮通り」です。
普通の街中の通りでも、道の先にあたりまえのように教会があって、自然に異国情緒を
感じさせてくれる・・・。 僕はそんな印象が大好きで、この道を教会方面から歩く時は
何度も振り返り、立ち止まってしまう、お気に入りの場所の一つです。
さてさて、実はここで、その"異国情緒"をさらに演出してくれているのが、道端にある
"黄色の消火せん"・・・
えっ? 消火栓って"赤"じゃないの? と、観光でいらっしゃる日本各地の多くの方は 思うはず!
そうなんです。函館の"消火せん"は"黄"なんです。
( ↑上の写真と同じ消火栓のアップです)
ねっ、なんだか異国情緒を彩るオブジェみたい・・・なんて感じさせてくれますが
実はれっきとした現役消火栓です。
本州に多くみられる「地下式」では、冬の積雪や結氷でいざというとき作業が困難になったり
しますし、夜間や降雪時での視認性も考慮しているそうです。
詳しい解説は専門の函館市消防本部さんのサイトをご案内しますので是非ご一読を
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/syoubou/w-hakosho/ayumi/w-ayumi-syouka.html
そうなんですね、過去の大火の教訓から、日本でもいち早く消火設備の充実・向上に
取り組み、欧米、とくにアメリカの消火栓を参考に製造したものなんですね。
だから、どことなく異国の雰囲気が醸し出されているのも頷けますね。
そしてもうひとつ、この場所での おすすめが・・・ 散策の曜日と時間です。
(街を見渡すと) (函館山の方を見上げると)
通りの両側の景色を写真でご案内しつつ、その解説を・・・。
実はこの場所は本当にいろいろな"音"が楽しめるのです。
さらに、土曜日か日曜日にこちらにいらっしゃれるならば、是非土曜日は夕方5時頃
日曜日なら午前10時頃をおすすめします。 なぜならば・・・
これもすぐ近くにある「函館ハリストス正教会(愛称:ガンガン寺)」の鐘の音が
それこそまるで街のBGMのようにメロディーを奏でながら響き渡ります。
そして目を閉じて街の方を向けば、遠く波の音や船の汽笛を・・・
同じく函館山の方を向けば、野鳥のさえずりや噴水の音を間近に捉えることが・・・
海を渡ってくる爽やかな風を全身で受けとめながら、それはそれは至福の感覚を
感じることが できますよ。
では、次回もお楽しみに 初登場のロープウェイスタッフ「函館山のミツバチ」でした。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0