函館山ロープウェイ

  • ホーム
  • ロープウェイ
  • レストラン
  • ショッピング
  • イベント情報
  • イベントホール

BlogTop

<<次の5件  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  

ペリーボート競漕へ初参戦!!

  • 投稿スタッフ: iwadate
  • 2014年8月 4日 21:17
  • カテゴリー:おしらせ

時は葉月...暦上では秋を迎えますが、まだまだ暑い函館です。

この度函館山ロープウェイのスタッフで、港まつりの一環で行われたペリーボート競漕へ参戦してまいりました~。その名も『RWゴンドラーズ』...うん、普通です(笑)

DSC_0749-1.jpg

 

この日は朝からジリジリと日差しが照り付け、予想気温30度だったかな?暑いっす。

会場に到着すると、おっ、会社が見える~♪

DSC_0742-1.jpg

 そして今年から新しくなったペリーボート

DSC_0738-1.jpg

 

待ちに待った開会式の様子

めっちゃ暑くて&長くて大変でした(汗)

 IMG_8892-1.jpg

 

そしてそしてRWゴンドラーズクルーの紹介

①かかってコイと言わんばかりの宮脇夫妻

DSC_0745-1.jpg

②なんかいい感じで撮れちゃった山口クルー

DSC_0746-1.jpg

③キャプテ~ン水口

DSC_0748-1.jpg

④ゴンドラーズの最終兵器(右舷-橋本(メガネ)・左舷-近江谷のマッスルコンビ)

DSC_0752-1.jpg

⑤なぜかボート部と噂の鈴木クルー

DSC_0760-1.jpg

プラス私の8名で参戦しました。

 

そんな競技の様子はこちらで~す↓↓

紹介されただけでもこのテンション!!戦闘モードってより、勝利モード全開です。

IMG_8913-1.jpg 

 

その後ファ~ンと合図の後にスタート...

あれ?ちょっと遅れてる!?

001-2.jpg

 

やはりスタ-トダッシュに失敗し、鬼門であるコーナリング

キャプテ~ン水口腕の見せ所だよ

IMG_8918-1.jpg

ところが

 

はい?

なぜかお隣さんがこっちのレーンに...こんにちは(笑)

IMG_8919-1.jpg

 

折り返しで、残り60Mマッスル全開です↑↑

『さ~のさ~の』と声かけて

001-3.jpg

 

あれ?追いつかれてる?

でも全開です。。。

001-4.jpg

 

結果2位かと思われたんですが3位でした~

あ~ざんね~ん(涙)

IMG_8922-1.jpg

 

今回会社の方たちが沢山応援に駆け付けて下さいました。

応援&お仕事中にパシャリといただきました↓

DSC_0769-1.jpg

そして皆で集合写真♪♪(この他にも居たんですけどね。)

  IMG_8932-1.jpg

皆さんお忙しい中、そして大変暑い中応援ありがとうございました♪来年は優勝目指して頑張りますので、また応援に来てくださいね!!

その前に反省会...楽しみだなっ。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

天狗様、ふたたび

天狗様が山頂展望台に!

昨年に引き続き(くわしくはコチラ)、小樽の天狗山ロープウェイと当社のコラボ企画のPRで

お越しになりました。

天狗様.jpg

この凛々しい御姿!

 

お得な特典が受けられるコラボ企画の詳しい内容はこちらでご覧ください→コチラ

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

湯ノ岱温泉マラソン最高!!

  • 投稿スタッフ: ベテランナー
  • 2014年7月15日 18:20
  • カテゴリー:函館小話

こんにちはベテランナーです。

大変永らくお待たせしました~。

え!待ってなかった(笑)

 

念願の「函館山ロープウェイランニングクラブ」を発足しましたー!!!

 

HRW集合1.jpg

  

現在のメンバーは、女性2名、男性5名、合計7名です。

写真に写ってないが、若い美ジョガーがもう一人いますよ~。

 

平成26年7月13日(日)、『第9回湯ノ岱温泉マラソン大会』に参加しました。

今回は、メンバーで参加する初めての記念すべき「第1回目の大会」となりました。

 

ベテランナーと副会長は10k、若いイケメンバー2名は5kを完走。

他に2名は、応援と撮影係りです。

 

開催場所は、上ノ国町湯ノ岱、函館市中心部から西へ約60kmの"ひ熊"が出そうな山の中です。

 

成田、白石出走1.JPG

 

 

なんと!コース脇には、満天の夜空に輝くのではなく、「天の川」が流れていました。

 

天の川.JPG

 

 

出走前の応援太鼓、気持ちが高ぶり元気が出ます!

 

太鼓1.jpg

 

 

台風8号も過ぎ去り、北海道も一気に天気が回復し気温が上昇

山道を駆け上がって降りるコース、前半飛ばすと下りでスピードが出なくなる、そして暑さとの戦いだ!!

 

この大会は、9回目だが、あまり知られていないというか、知名度が上がって出場人数が増えても運営が大変なのかな?

正に町総出の手作りの大会で豚汁サービスや温泉入浴、特産品の抽選会、参加賞も充実しています。

 

実は411日廃線になったばかりの木古内-江差間の中間に位置する湯ノ岱駅があり、来る途中閉鎖した踏切がいくつも・・・。

そして真っ赤に錆びた二本のレール、ちょっと寂しい気持ちに・・・。

 

 

5k部、横目でニヤリとまだまだ余裕ジャン!カワイコちゃんでもいた?

 

白石走り1.JPG

 

 

5k部、練習もせず良く走れるな?さすが若者、今回は無事完走だー! 

 

成田走り1.jpg

 

 

10k部、足取りがまだ軽い副会長、UV対策しっかりと逃走中?

 

山口ゴール.JPG

 

 

10k部、ベテランナーはぶっちぎりの1位?・・・のように見えるが年代別で11位、あぶねーすぐ後ろには副会長が迫ってたー。

 

菅原ゴール.JPG

 

我々のために道路封鎖して走る都会のマラソンも気分いいが、大自然の山の中を走るのもチョー気持ちいいー!!

 

湯ノ岱の皆さん、ボランティアの皆さん、すご~く楽しかった!!

また、来年もっと仲間を増やして行きます。

ありがとうございました(^o^)

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

熱闘!!

こんにちは、スタッフのハシモトです。

7月に入って気温も上昇し、いよいよ夏本番といったところですね。

夏といえば・・そう!高校野球!!高校球児たちの熱闘には爽やかさと感動がありますね!

そんな高校球児に負けない、函館山ロープウェイ&FMいるか野球部「FMいるか」の熱闘ぶりを、まとめてドーン!!

 

5/31は函館ファルマズ戦でした。

初戦の大勝利に気を良くした「FMいるか」は、

今年入部した、2人のピッチャーでの完封リレーを狙いましたが、

制球が定まらず、四死球でランナーをためたところで大きいのを打たれてしまい・・・

10426735_440063156137371_5274566139260166945_n.jpg

1対12で負けてしまいました・・・

 

6/14のライナーズ戦は雨で8/27に延期となりました。

 

6/27は森病院シーサーズ戦でした。

前回の試合から一か月のインターバルを置いてリフレッシュした「FMいるか」。

この日の先発は、「FMいるか」投手陣の重鎮 クドウさん。

周りの期待にこたえるかのように、三回を無失点に抑えます。

そんなクドウさんの好投に奮起した打線が爆発し・・・

10509507_559036950885196_4437179878306919055_n.jpg

14対4で見事な勝利です!

 

7/12は五病クラブ戦でした。

初回ツーアウトからの連打で先制すると、続く二回にも追加点を奪います。

先発ツシマ君もスコアボードにゼロを重ねる見事なピッチングで・・・

10527272_461222084021478_6992893025903105041_n.jpg

5対0の完封しかも完投勝利です(オメデトウ)。

次の試合は、7/28 根崎球場でAM5:30試合開始です!

勝てるよう頑張りたいと思いますので、応援よろしくお願い致します。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

今、函館の景色は雲海です☆☆☆

こんにちは、ベテランナーです。

 

半月の長かった蝦夷梅雨も終わり、実に気持ちの良い快晴です。

最高のランニング日和ですね。

 

今日は営業前に実施する、ゴンドラの救助訓練の日でした。

万が一に備え、毎月、索道部を中心に行っております。

 

今日の函館山からの景色は、なんと"雲海"です。 

 

雲海1.JPG

 

雲海2.JPG

 

左端が北海道の汐首岬、右端が大間崎、直線距離で約17.5kmです。

 

 

雲海3.JPG

 

 

雲海4.JPG

 

津軽海峡、左奥は津軽半島です。

 

 

雲海5.JPG

 

写真撮り始めて30分で雲海が市内中心部まで広がっています。

 

写真では分かりづらいでしょう?

実物を見に来てくださ~い(^o^)

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0
<<次の5件  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  

BlogTop

ページのトップへ