情報案内人あずさです。 11/18(日)の市民感謝デーにはたくさんの方に足をお運び頂きました! ありがとうございました♫ さて毎年...
つづきを読む
こんにちはベテランナーです。 去る10月14日、風が少し冷たかったが、最高の秋晴れ。 『2018北海道大沼グレートラ...
つづきを読む
おはようございます!情報案内人あずさです。 本日も朝から青空が広がっています☀ 昨日は山頂からとても綺麗な夕日を見る事が出来ました...
つづきを読む
おはようございます!情報案内人あずさです。 まず北海道胆振東部地震の影響について心配されてる方も多いかと思います。 函館は、地震前...
つづきを読む
おはようございます!情報案内人あずさです。 今週末はついにGLAYのコンサート🎶楽しみにされている方も多いですよね! お天気、、、...
つづきを読む
こんにちはベテランナーです。
6月26日、『2016函館マラソン大会』が無事終了。
出走6873名(フル3668名、ハーフ3205名)、完走6477名で過去最高の参加者。
ランニングクラブ副会長とベテランナーの2人がフルに参加しました。
今年は北海道新幹線開業記念、石原良純さんや福島和可菜さん、川内優輝さんをはじめ多数のエリートランナーも参加し、大いに盛り上がりました⤴
スタートを待つ約7000人のランナーがトラックから溢れ、芝生のフィールド内を埋め尽くします。
朝から曇り空、何とか雨も降らずにスタート。
フルは折り返しが5か所もあり、難コースであるが、逆に有名ランナーや同僚と再会し、楽しむことができます。
エイドでこんな羊かんもゲット
最大の山場は、30k~40k地点を往復通過する、ともえ大橋。
おまけに強い風と雨がランナーを阻み、ほとんど罰ゲーム状態。
しかし、ランナーにとってはこんな苦難も思い出のひとつなのだ~。
筋肉痛と共に達成感がじわーと沸いてきます。
結果は、副会長3時間21分55秒、年代別116位
自己ベストを大きく更新し、絶好調!!
レースプランがうまくいってるようです。
ベテランナーは、3時間38分51秒、年代別118位
30k過ぎの失速でタイム落としたが、走った距離からするとこんなものでしょう。
悪.天候にもかかわらず、沿道の見知らぬ方からの熱い声援。
そして、運営に携わった方、交通整理や給水・給食エイドのボランティアの方、ありがとうございました\(^o^)/
天候には恵まれませんでしたが、函館山に向かって走る、津軽海峡、函館湾沿いの二つの海岸線、そして、ともえ大橋を渡り、赤レンガ倉庫群、GLAYのライブをやった緑の島、最高のコースです。
旅ランナーの皆さん、家族、お仲間を誘い、来年も沢山の方が来てくれるのをお待ちしておりま~す (^O^)