スタッフブログ
最近の記事 2019年9月19日 UP!

虹🌈

こんにちは!情報案内人あずさです。 夏は暑い日もあり、秋っぽい気温が続いていますね。 さて先程スタッフより虹が出ている!と連絡をも…

...
つづきを読む


2019年7月25日 UP!

夏休みが始まりましたね☀

夏休みが始まりましたね☀ おはようございます!情報案内人あずさです(^▽^) さて道南も夏休みに入った学校が多いでしょうか? 天気予報では今日から夏本番とニ…

...
つづきを読む


2019年7月18日 UP!

そろそろ太陽が見たい☀

そろそろ太陽が見たい☀ こんにちは!情報案内人あずさです(^▽^) 夏はすぐそこまでのはずですが・・・なんだかパッとしないお天気が続きますね💦 早く太陽が…

...
つづきを読む


2019年7月11日 UP!

2019函館マラソン大会

2019函館マラソン大会 こんにちはベテランナーです。 7月7日、『2019函館マラソン大会』が無事終了。 今年で第4回、函館ハーフマラソンを含めると第29…

...
つづきを読む


2019年5月7日 UP!

大型連休終了!!

大型連休終了!! おはようございます!情報案内人あずさです。 今年のGWは、大型連休で10連休でした!! どのように過ごしましたか?(^▽^) 函館…

...
つづきを読む


最近の写真 次はひまなまつり🌸 函館クリスマスファンタジー開催中! 『2018北海道大沼グレートラン』みんなで走ったよ!! 夕日が素敵でした♡ 記念商品販売中!!
2016年10月18日 UP!

秋らしい陽気です!


情報案内人あずさです。

今日は朝からキレイな青空が広がっています。太陽の日差しもありますが風が冷たいです。

もう10月も中旬・・・年末まであっという間な気がしています。

さて10/16(日)よりロープウェイは1年整備点検期間に入りました!

このあと10/24までです。ご利用を予定されている方は、お気を付けいただきたいと思います。

なので今日は、函館山ロープウェイ山麓駅周辺を散策してみました♫

まずは、秋ということで栗の木を探しました

IMG_4194

たくさん栗が!!目を凝らしてみると・・・今にも落ちそうでした!!

IMG_4196

続いては、少し歩いて大三坂に行きました♫

ななかまどの実がキレイな赤に色づいていて、ちょうど見ごろですね!

IMG_4202

元町を散策していると新しいお店がオープンしていたり、ちょっと坂を上って振り返るとキレイな景色が見えたり・・・

いつも新しい発見をくれる気がします!

ぜひ今週末お時間がある方は、元町付近を散策してみてはいかがですか??

IMG_4204


2016年10月18日 11:05 | おしらせ

この記事のURL https://334.co.jp/334blog/2016/1018-307/
2016年10月13日 UP!

秋の味覚を楽しむ????


おはようございます!情報案内人あずさです。

一気に寒くなった気がしますね。。。3連休はどのように過ごしましたか??

私は、青森に行ってきました♫津軽弁はあまり聞き取れませんが好きです♡

2016年3月26日の北海道新幹線開業で青森、弘前、八戸、函館はぐっと近づきましたよね。

青森県と道南エリアからなる「青函圏」が一つの新しい広域観光エリアとして生まれ変わりました!

そこで青函圏4市を巡る新たな旅をテーマとした周遊キャンペーン

「青函圏周遊博ぐっとくる旅 青森・弘前・八戸・函館」を実施しています。

 

函館山ロープウェイ山頂レストランでは、青函圏の食材を使ったオリジナルの「ぐっとくるラリーメニュー」が食べられます!
それがこちらです♫
IMG_4169
「炙り〆サバのサラダ仕立て」 ¥1200
青森産の〆サバを炙り、函館近郊でとれたガゴメ昆布をドレッシングにして、サラダ仕立てにしています。
メニューを注文してもらえるスタンプを2市以上集めて応募すると、青函圏の特産品や宿泊券が当たります!!
青森、弘前、八戸、函館とそれぞれの街でぜひ美味しいメニューを食べて下さいね♫
続いては、山頂テイクアウトコーナーで10/9~新しいメニューが登場しています!
IMG_4171
期間限定でかぼちゃスープが250円で販売されています
期間限定となっておりますので気になる方は、お早目にどうぞ!!

2016年10月13日 09:55 | おしらせ

この記事のURL https://334.co.jp/334blog/2016/1013-303/
2016年10月7日 UP!

10月に入りました!


情報案内人あずさです。

毎日気温が下がっていて・・・完全に秋ですね。夜中や早朝は寒くて暖房を付けた方もいらっしゃるかもしれませんね。

我が家はまだ暖房は付けてないです。

さて10月に入り、お店などでもカレンダーやスケジュール帳が販売されていますね。

山頂のSHOPでもカレンダーが置いています????

IMG_3871

IMG_3874

 

北うさぎのかわいいカレンダーです♡卓上と壁掛けの2種類ありますのでいかがですか?

私は部屋に卓上タイプのカレンダーと壁掛けのカレンダーを1つずつ置いています。

ぜひお好みのカレンダーをご購入いただければと思います♡

明日から3連休の方も多いかもしれませんね。

お出かけの予定はありますか?もしまだ決まっていないという方は、ぜひ函館山の遊びに来て下さいね!


2016年10月7日 11:07 | おしらせ

この記事のURL https://334.co.jp/334blog/2016/1007-299/
ブログ内を検索
カレンダー
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
記事カテゴリ
ページトップへ